山歩楽会の歩み

 

 

新型コロナウイルスの終息を願って

平成93月末に63歳で定年を迎え、何かする事はないか、と考えたのが歩くこハイキングでした。一人では淋しいし二人だけでは楽しくないので、マスコミとタウン紙にパブリシティを送り 皆さんご一緒に歩きませんか? と始めたのが、山歩楽会です。(お散歩楽かい?)の意です。最初はとても高い山には行けるような会ではありませんでした。京阪神の日帰りのできる良く知られた山ばかりでした。

第一回目は平成9531日に23名でしたが七回目の曽爾高原には112名という参加者になりました。参加者が100名を超えたことは、あと回ありました。当時、ハイキングの会が少なかったようです。

数年後からは北は北海道の利尻山(日本百名山1)から南は屋久島の宮之浦岳(100)まで、全国各地の名山を、大勢で登頂するなど、以来営々と続けて参りました。

それは順調ではありませんでした。私が平成17年冬、スキーで左脚脛骨を骨折したり20年の春、大腸ガンで腸を三分の一強、切除したりして、それぞれ数か月の休養をとりましたが、この間、有志の方々の献身的ご努力と皆様の熱心なご協力により、毎月2回の月例会は一回も休むことなく、全く中断せずに実施してきました。

お蔭で私の身体も、皆様の熱意を頂いて元の様に歩けるようになりこれまで552回無事に実施し、延べ参加者も2万人を超えております。健康は歩くこと そして目的をもって続けることが肝要かと存じます。これからも皆様のご希望を伺いながら 一日でも長く頑張りたい。

新型コロナウイルスの一日も早い終息を願い。皆様と元気に お会いできますように。  

                        ( R310  松井喜章

 

 

 

 

 

令和3

R2

R1

31

30

29

28

27

26

25

24

23

22

平成21

 

 

平成9年〜令和元年  延べ参加者数

20,495

 

 

令和3

 

66

 

 

コース名

参加数

コース概要

 

9

11

室生の秘滝をめぐる

緊急事態宣言発出のため10-23に延期

 

8

28

室生の秘滝をめぐる

緊急事態宣言発出のため9/11に延期

 

8

7

室生の秘滝をめぐる

緊急事態宣言発出のため8/28に延期

555

7

31

己高山

13

木ノ本駅―登山口―牛止め展望台―己高山―P778―高山キャンプ場―長浜駅―

554

7

11

湖南アルプス・堂山

13

アルプス登山口―天神川徒渉―堂山―鎧ダムー向不動-登山口

553

6

27

八丁岩から三国境

14

高山八幡宮―八丁岩―三等△八丁岩―黒添展望台―三国境―穂谷バス停

 

6

12

御破裂山から甘樫丘

緊急事態宣言発出のため中止

 

5

22

寺山から屯鶴峰

緊急事態宣言発出のため中止

 

5

8

京都府最高峰・皆子山

緊急事態宣言発出のため中止

 

4

24

花の金剛山

緊急事態宣言発出のため中止

 

4

10

中山連山縦走

まん延防止宣言のため中止

552

3

27

山中渓から雲山峰

14

桜花の山中渓―△桑畑―パノラマ台―△雲山峰―地蔵山―△弘西―紀伊駅

551

3

14

雪野山から瓶割山

12

川守―大岩山―△雪野山―△腰越山―明神山―△瓶割山・長光寺城址―武佐駅

 

2

27

塩屋から須磨アルプス

緊急事態宣言発出のため中止

 

2

13

柏野山から海見山

緊急事態宣言発出のため中止

 

1

28

河内と大和の国境 明神山

緊急事態宣言発出のため中止

 

1

9

丹波富士・牛松山

コロナ感染拡大と 外出自粛要請により中止

 

令和2

 

100

コース概要

コース名

参加数

コース概要

 

12

19

唐櫃越えから嵐山

コロナ感染者の増加と 不急自粛要請により中止

 

12

5

有馬五山

コロナ感染者の増加と 不急自粛要請により中止

 

11

28

宇治・天ケ瀬

コロナ 不急自粛要請により中止

 

11

14

雪野山から長光寺城址

――

新型コロナウイルス感染急増のため

550

10

24

オトチの洞窟

16

木ノ本駅―登山口―林道―オトチの洞窟―三頭山西尾根―△522―△327―古橋

549

9

26

三郎ヶ岳とヒガンバナ

19

高井―仏隆寺―小峠登山口―高城山(815)―三郎ヶ岳(889)―南登山口―ヒガンバナ

 

9

12

明智越から牛松山

――

新型コロナウイルス感染防止のため

 

8

24

虚空蔵山とサギソウ 

――

新型コロナウイルス感染防止のため

 

8

8

室生の秘滝を巡る 

――

新型コロナウイルス感染防止のため

 

7

25

己高山orオトチの岩窟

――

新型コロナウイルス感染防止のため

 

7

11

新緑の宇治周回

――

新型コロナウイルス感染防止のため

548

6

27

清滝瀑布から飯盛山

22

四條畷駅―妙見滝―室池緑の文化園―△目賀根(361)―権現滝―飯盛山―四條畷神社

 

6

13

八丁岩から三国境

他府県への移動制限のため中止

 

5

23

スズランの南限地。吐山

――

他府県への移動制限のため5月末日まで中止

 

5

9

春の花々・巳高山

――

緊急事態宣言のため5月末日まで中止

 

4

25

神明山から屯鶴峯

――

緊急事態宣言のため56日まで中止

 

4

4

山中渓から雲山峰

――

新型コロナウイルス感染防止のため

 

3

28

伊勢山・大キレツ

――

新型コロナウイルス感染防止のため

 

3

14

雪野山から長光寺城趾

――

新型コロナウイルス感染防止のため

 

2

22

栢野山から海見山

――

新型コロナウイルス感染防止のため

547

2

8

生駒スカイラインと水仙の丘

16

瓢箪山稲荷―客坊谷―銀樟池―大原山―鳴川峠―十三峠―玉祖神社―服部川

546

1

25

鞍馬尾根

21

花背峠―天狗杉―旧花背峠―P655―鞍馬山―大杉権現社―南尾根―貴船口

545

1

11

大文字山から千石岩

22

蹴上―日向大神宮―七福思案処―大文字山―如意ヶ岳―石庭―千石岩―早尾神社

 

令和元年

 

220

 

コース名

参加数

コース概要

544

12

21

摂丹国境・明神ケ岳

19

中畑回転場―万寿峠―P507―鉄塔展望広場―△点明神ケ岳―樫船神社―田能

543

12

7

摂丹国境・小和田山

13

七面口―七寶寺―堤―鞍部―釈迦ヶ嶽―稜線―小和田山(612)―(往路を戻る)

542

11

23

大展望の飯盛山

14

孝子観音―高野山―反射板―藤戸山―札立山出合―飯盛山(384)―みさき公園駅

541

11

9

紅葉の高野山・女人道

15

不動坂口女人堂―弁天岳―大門―相ノ浦口―大滝口―奥の院バス停

540

10

26

不動滝から曽爾高原

13

漆部橋―塩井―不動滝―△塩井―フカタワ―後古光山―長尾峠―曽爾高原

539

9

28

川久保渓谷からポンポン山

15

川久保―(渓谷)―本山寺分岐―釈迦岳分岐―水声の道―ポンポン山―善峰寺

538

9

14

滝畑ダムから権現滝

16

滝畑ダムサイトー梨の木峠―滝畑山―権現山―権現滝―滝尻

537

8

24

百丈岩と鎌倉峡

13

道場―生野橋―高速下トンネル―△百丈岩―鎌倉峡―

536

8

10

赤目四十八滝と長坂山

10

北口―尾根(400)―稜線・展望所―長坂山(585)―林道―広いP600―滝道

535

7

28

菩提の滝から沢の池

14

菩提道―菩提滝(雄滝,女滝)―沢ノ池―仏栗峠―三宝寺

534

7

13

長尾滝から生駒山

13

額田谷―長尾滝―額田園地・アジサイ園―山上遊園― 一等三角点―薬師滝― 一分駅

533

6

22

独鈷抛山から行者山

17

鹿谷とこなげ口―奥条登山口―独鈷抛山観音―独鈷抛山―行者山―千代川駅

532

6

8

お菊尾根からササユリ園

12

金熊寺―蓮信寺―△六尾―△お菊山―お菊尾根―△於菊山―殿尾山―丘陵公園

531

5

25

源氏滝から月ノ輪滝

16

津田―源氏滝―交野山(341)―蓮花石(345)―傍示―スイレン池―月ノ輪滝

530

5

11

神爾谷から堂満岳

20

イン谷口―釈迦岳分岐―神爾滝口―蟻地獄―北比良峠―金糞峠―堂満岳―比良駅

 

平成31

 

 

 

コース名

参加数

コース概要

529

4

27

箕ノ裏岳から翠黛山

18

市原―繁見峠―箕ノ裏岳(432)P410―江文峠―金毘羅山―翠黛山(577)―大原

528

4

13

音羽山から又兵衛桜

16

善法寺―音羽山(851)―経ヶ塚山(889)―東北尾根―本郷・又兵衛桜―大宇陀・道の駅

527

3

23

大江山

12

鬼嶽稲荷―大江山(832)―鳩ヶ峰(746)―鍋塚(763)

526

3

9

備前天狗山

20

西登山口―渓谷―岩場―三ツ池―西峰―中峰―東峯―天狗山―前山―八幡宮

525

2

23

高岳から牛ノ子山

17

森上―猪名川不動尊―高岳(721)P705―中山峠―牛ノ子山尾根―森上

524

2

9

船岡山から左大文字

23

建勲神社―船岡山△点―左大文字火床―左大文字山―鷹峰―鷲峰―衣笠山

523

1

26

雪の瓢箪崩山

18

妙見宮―尾根の合流―P461―瓢箪崩山(532)―寒谷峠―飛騨池―長源寺バス停

522

1

12

元山上から枚岡神社

22

元山上口―清川磨崖仏―千光寺・行場―鳴川峠―大原山―神津岳―枚岡神社

 

平成30

 

 

 

コース名

参加数

コース概要

521

12

22

馳渡山から宝塚北SA

17

武田尾―西登山口―馳渡山△点―北尾根―△点武田尾―宝塚北SA―武田尾

520

12

8

隠れキリシタン里・箕面

21

忍頂寺―泉原城址―東海自然歩道―最勝ヶ峰―箕面大滝―箕面

519

11

24

紅葉の渓谷・犬鳴山

25

義犬の墓ー不動明王―灯明岳―経塚権現山―天狗岳―大天井岳―五本松―

518

11

10

播磨アルプス・桶居山

21

御着城跡―P200―桶居山(247)―高御位稜線分岐―鷹ノ巣山(264)―日吉神社

517

10

13

曽爾の異峰・鎧、兜岳

23

伊賀見大橋―清水峠―清水山―鎧岳―逢坂三津峠―兜岳―地蔵―横輪―太郎路

516

9

23

山背の峰々と万灯呂山

22

山城多賀―鏡谷山―二ノ頭後―大峯(万灯呂山)―龍王の滝―山城多賀

番外

8

25

千刈ダムから丸山湿原

10

道場―千刈ダム―270尾根―314尾根―丸山湿原―西谷の森バス停―武田尾

515

8

11

鷲峰山

12

原山―円形茶園―金胎寺―鷲峰山(681)―茶宗明神社・宗円生家―湯屋谷会館

514

7

14

竜門岳

20

山口神社―竜門ノ滝―沢の分岐―竜門岳(904)―三津峠―大峠―不動滝

513

6

24

地蔵山から愛宕山

13

越畑―芦見峠―地蔵山(948)―反射板―愛宕山(890)―愛宕神社

512

5

26

昭和山から四石山

23

葛畑―鉄塔―鞍部―楠峠―昭和山(375)―槌ノ子峠―四石山(384)―山中渓

511

5

12

楊梅滝から見張山

27

楊梅滝―涼峠―オトシ―P662―滝山―鳥越峰―見張山―山王谷―近江高島

510

4

28

多武峰から高取城

23

多武峰―城ヶ峰(752)―竜在峠―滝畑(668)―芋ヶ峠(596)―高取城(584)―壺阪山駅

509

3

31

北播磨白山・妙見山

22

秋谷登山口―前坂出合―南山―白山―妙見堂―まばお―妙見山―本黒田

508

3

24

南山城・国見岳

28

大河原―東尾根―国見岳(513)―西尾根―林道―横川尾根―笠置

507

3

10

天下辻から大蔵山

23

大池―△点アザミ谷―天下辻―ナダレ尾△点―大蔵山△点―P368―屏風辻

506

2

24

初瀬・巻向・白山

30

P450―初瀬山―りょうさん池―巻向山―白山―ダンノダイラ磐座―

505

2

11

日祝

南丹朝日山から丁塚山

15

御霊神社―神蔵寺―320尾根―P450―朝日山△点(442)―丁塚山(357)

504

1

27

北摂烏ヶ岳尾根

19

木器―△上槻瀬―つくしの里―妙見山―金毘羅山―烏ヶ岳―行者山―七松の森

503

1

13

奈良三山

21

浮御堂―頭塔―奈良大文字火床―高円山―石切峠―芳山―若草山―飛火野

502

1

6

眺望の坂越尾根

18

坂越橋―まちなみ館―大避神社―茶臼山―宝珠山―P208―海の駅・しおさい市場

 

平成29

 

 

 

コース名

参加数

コース概要

501

12

16

妙見山から天台尾根

28

上杉尾根―妙見山―光明山―天台山―青貝山

500

12

2

布目川甌穴から笠置山

26

恋志谷神社―布目川甌穴―笠置山△点―笠置寺(行場)―行宮遺址碑

499

11

25

剣尾山から大平山

25

行者口―行者山―剣尾山―摂丹峠―東尾根―大平山―才の神

498

11

11

羽束山と香下富士

22

香下寺―六丁峠―甚五郎山―羽束山―宰相ヶ岳―△点城山

497

10

14

飯盛山から権現の滝

15

四条畷神社―北尾根―飯盛山―権現の滝―室池―△点361―野崎観音

496

9

23

赤子谷から宝塚

22

生瀬―高台住宅地―右股左股分岐―赤子滝―ゴルジュ―岩倉山―宝塚

495

9

9

トエンティクロス

24

布引雌滝・雄滝―貯水池―市ケ原―トエンティクロス―ヌケ谷―弓削牧場

494

8

26

淡河の池沼めぐり

21

淡河野瀬―野瀬大杣池―天保池―鹿見山―花折山―箕谷

493

8

19

山上ヶ岳・稲村ヶ岳

14

清浄大橋―レンゲ辻―山上ヶ岳・稲村ヶ岳

492

8

12

白石谷から最高峰

17

白石滝―白龍滝―大安相滝―六甲最高峰―一軒茶屋―宝殿橋バス停

491

7

22

竈ヶ谷からポンポン山

25

善峯寺―東尾根―森の案内所―竈ヶ谷―ポンポン山―神峯山口

490

6

24

金勝アルプス

23

上桐生―天狗岩ルート(谷コース、尾根コース)―龍王山―天狗岩―鶏冠山

489

6

10

大普賢岳

25

和佐叉ヒユッテーコル―笙ノ窟―日本岳コル―小普賢―大普賢岳

488

5

27

雲取山から国体尾根

22

寺山峠―雲取峠―雲取山(911m)―ハタカリ峠―三ツ又山―鉄塔―灰屋口

487

5

14

南比良連峰の縦走

19

打見山―蓬莱山(1174m)―ホッケ山―権現山―霊仙山(751m)―上龍華

486

4

22

清水山から向山

25

鳳翔寺―清水山(545)―五の山(591)―向山(569)―二の山(298)

485

4

8

追坂峠から海津大崎

24

追坂峠―万路越―峯山(532m)―反射板―東山(595m)―大崎寺―マキノ

484

3

25

太尾山から六原山

22

清岸寺―八田山―盗人岩ー太尾城跡―南城址―六原山―摺針峠―鳥居本

483

3

11

小野アルプス

22

前山―愛宕山―安場山―総山―アンテナ山―小野富士―紅山

482

2

25

丹波・三郎ヶ岳

27

△塩尻―北西尾根合流―展望台―三郎ヶ岳(613m)―北舎峠―出雲大神宮

481

2

11

金仙寺湖・東尾根

26

P380―畑山(529m)P美丸―名塩(412m)―王子ヶ辻―助垣(187m)

480

1

28

妙光寺山から近江富士

24

福林寺磨崖仏―旗振山・田中山―妙光寺磨崖仏―妙光寺山―近江富士

479

1

7

伏見稲荷から八坂神社

28

伏見稲荷―西野山(239m)―阿弥陀ヶ峰―清水山(242m)―知恩院大鐘楼

 

平成28

 

 

 

コース名

参加数

コース概要

478

12

17

納山会・高座山

27

武田尾―温泉橋―読売CC外周路―高座山(345m)―和紙学習館― 

477

12

10

大和龍王山

24

柳本―長岳寺―龍王山(587m)―北城址―北西尾根―萱生―大和神社

476

11

26

山上ヶ峰から嵐山

31

トロッコ保津峡駅―山上ヶ峰―烏ヶ岳―嵐山城跡―松尾山―嵐山

475

11.

12

高取城址からキトラ古墳

30

高野道―壺阪寺参道―五百羅漢―高取城址―キトラ古道―キトラ古墳

474

10

29-30

土日

峰山、砥峰高原

9

黒岩滝―仏岩 暁晴山―峰山―砥峰高原

473

10

22

大船山・南稜縦走

28

大舟寺―町石参道―廃寺跡―大船山―反射板―南稜―木器

472

10

8

ススキの葛城山

27

ローブウェイ前―北尾根―葛城山(959m)P778―弘川城址―河内

471

9

24

高御位・岩峰を周回

27

大平山―地徳山―百闃竅\鷹巣山―高御位山―北山奥山

470

9

10

湖南アルプス三座縦走

27

登山口―迎不動―太神山―矢筈岳―御仏河原―笹間岳―

469

8

27

岩峰と湿原の大岩岳

21

西谷の森公園―東大岩岳―大岩岳(384m)―丸山湿原―△点丸山(281m)―道場

468

8

6

丸滝谷を遡上

22

石筆橋―東石ブテ谷―丸滝谷―丸滝―六道ノ辻―国見城跡―文殊尾―

467

7

23

余呉湖一周・古砦址巡り

21

余呉駅―権現峠―大平良山(458m)―アチラ坂―賤ヶ岳(421m)ー大岩山―

466

7

10

巨岩巡りの大野山

20

西軽井沢―水源地―大野山(754m)―展望地―巨岩巡り―柏原

465

6

26

地蔵谷から摩耶山

20

布引ノ滝―地蔵谷―天狗道―摩耶山 (699m)―山寺尾根―阪急六甲

464

6

11

花背峠から大見尾根

20

花背峠―滝谷山(876)P877―小野谷峠―P655―花背交流の森

463

5

28

船坂谷から白水峡

32

老ケ石―川上ノ滝―石ノ宝殿―白水山(772)―白水峡

462

5

14

比叡最北尾根

22

音無滝―大尾山―一級基準点―伊香立峠―宮メズラ―還来神社

461

4

23

大暑山から小塩山

29

大原野IC下―大暑山―炭の谷(カタクリ)―小塩山・淳和天皇陵―鵜ノ子林道

460

4

9

朝来山から天空の城

25

立雲峡―第一展望台―愛宕山神社―林道終点尾根―朝来山(756)

459

3

26

田屋城趾から白石平

26

大處神社―田屋城趾(310)ー原山(680)―白石平―石庭・正眼寺

458

3

12

岡山から太郎坊山

30

船岡山―万葉歌碑―十三仏・岩戸山―小脇山―箕作山―太郎坊山―

457

2

27

高雄から鷹峯三山

36

毘沙門橋―滝群―赤松漆峠―沢ノ池―沢山―吉兆山―桃山―原谷口

456

2

14

神於山

16

フリーポイント @神於山(295)A△点(202)B国見台C北阪八幡宮・・・Iポイント

455

1

23

一等三角点・千丈寺山

29

天狗の森―松住権現祠―北千丈寺山―千丈寺山―北浦八幡宮―広野駅

454

1

9

天孫神社から大文字

37

三橋美術館―長等不動尊―兜明神―逢坂山―長等山―如意岳―大文字―

 

平成26

 

コース名

参加数

コース概要

429

12

21

ポンポン山と五つの△点

21

ポンポン山―釈迦岳―△点(598m)―△点(534m)―△点(403)―△点(257m)

428

12

6

晩秋の六個山・五月山

24

箕面―桜広場―望海の丘―東尾根―六個山(396m)―千代山(315m)―池田城

427

11

22

高雄の紅葉を歩く

33

三宝寺―仏栗峠―沢ノ池―槙ノ尾―高雄―菖蒲谷池―大沢池

426

11

8

高野四山、巡礼道

29

大門―弁天岳(985m)―転軸山(920m)―楊柳山(1,009m)―摩尼山(1,004m)

425

10

25-26

夜叉ヶ池・能郷白山

13

夜叉滝―夜叉ヶ池―夜叉ヶ池山(1,215m) 温見峠―P1432―能郷白山(1,617m)

424

10

11

古城址・雨山、奥山を歩く

33

土丸城址―雨山城趾―永楽池公園―奥山展望台―日根野遺跡―△点(150m)

423

9

27

北尾根から大比叡

30

野村別れ―仰木峠―水井山(794m)―横高山(767m)―大比叡(848m)

422

9

13

根古峰から学文峰

32

紀見峠―ボ谷ノ池―三合目―根古峰(750m)―井関谷東尾根―学文峰(415m)

421

8

30

蓬莱峡

28

蓬莱峡―座頭谷―大平山(681m)―大谷乗越―樫ヶ峰(457m)

420

8

24

摂津峡 

19

桜公園―萩谷総合公園―△点(140m)―武士自然歩道―車作の森

419

7-8

31-3

燕岳から常念岳

16

中房―燕岳(2,763m)―大天井岳(2,922m)―常念岳(2,857m)―ヒエ平

418

7

26

呉枯ノ峰

28

木ノ本地蔵院―△点(393m)―呉枯ノ峰(532m)―菅山寺―田上山(329m)

417

7

12

帝釈山系縦走

34

呑吐ダム―△点(236m)―シビレ山―△点(513m)―帝釈山(586m)―△点(246m)

416

6

28

北山・桑谷山

28

能見口―長戸谷ー西尾根―桑谷山・西峰(925m)ー東峰―大悲山口

415

6

14

国見山と四つの三角点

33

△点(436m)― △点(558m)―塔の森―△点(666m)―国見山(680m)ー△点(459m)

414

5

24

行者山と城山

29

大田城跡―行者山(431m)―独鈷抛観音分岐―城山・八木城址―

413

5

10

シャクナゲ尾根・箱館山

31

箱館山(547m)―西尾根(シャクナゲ群生地)―淡海湖―赤坂山(475m)

412

4

26

五台山〜五大山

19

五台山(655m)―鷹取山(566m)―愛宕山(570m)―五大山(569m)―百毫寺

411

4

19

蜻蛉ノ滝から吉野山

28

蜻蛉ノ滝―△点(668m)― △点(759m)―青根ヶ峰(858m)―△点(649m) △点(435m)

410

4

5

五峰山と桜公園

28

光明寺―五峰山(258m)―△点(279m)―角尾山(344m)―電子基準点

409

3

22

丹波富士・白髪岳

27

露岩クサリ場―白髪岳(722m)ー松尾山―P407―△点(367m)―古市

408

3

8

展望尾根の増位山

38

東尾根鉄塔1,2―増位山―随願寺―△点(340m)―廣峯神社ー西尾根―

407

2

22

美女山と琴滝

31

琴滝道―美女山(482m)81鉄塔―△点(413m)84鉄塔―大滝池―琴滝

406

2

9

繖山から猪子山

18

沙沙貴神社―老蘇森―観音正寺―繖山(433m)―地獄越―猪子山(268m)

405

1

25

樹氷の金剛山とスイセン丘

26

高天彦神社―(郵便道)―湧出岳(1112m)(鞍取坂)―スイセン丘

404

1

11

伊那佐山と四つの三角点

33

△点(363m)―八咫烏神社―△点(352m)―△点(525m)―伊那佐山(637m)

 

平成25

 

 

 

コース名

参加数

コース概要

403

12

14

逢坂山と音羽山

39

追分―逢坂山(325m)―逢坂の関跡―水車谷不動尊―音羽山(593m)―経岩

402

11

30

一等三角点・石堂ヶ岡

40

石堂ヶ岡(680m)―明ヶ田尾山(620m)―鉢伏山―天上ヶ岳(520m)

401

11

23

京都北山・舟形火床

42

二ノ瀬―夜泣峠―向山―小峠―氷室神社―城山(480m)―舟形火床

400

11

9

和泉三国山

34

滝畑ダム―上山谷―上山(778m)―三国山(886m)―経塚山(825m)―父鬼

399

10

28-29

大長山・赤兎山

11

刈込池(1100m)、小原峠―大長山(1671m)―赤兎山(1629m)

398

10

12

袴ヶ岳と三郎ヶ岳

30

△点(502m)―袴ヶ岳(816m)―三郎ヶ岳(879m)―赤埴城址(602m

397

9

28

竜鎮渓谷と室生自然歩道

41

室生ダム―竜鎮滝―滑滝―腰折地蔵―室生寺前―自然歩道

396

9

14

武奈ヶ岳

35

イン谷口―青ガレ―コヤマノ岳―武奈ヶ岳(1214m)―八雲ヶ原―ダケ道

395

8

24

大台ヶ原

17

経ヶ峰(1529m)―大和岳―三津河落山―名古屋岳、日出ヶ岳(1695m

394

8

10

梶山と四つの三角点

23

堅田―△点(130m)― △点(186m)―△点(242m)―滝寺―梶山(681m)―大原

393

8

3-4

谷川岳

14

土合口― 一ノ倉沢出合 天神峠―トマノ耳―オキノ耳―富士浅間奥社

392

7

20

金剛・赤滝谷

28

赤滝谷―東條山―千早峠―行者杉峠―タンボ山(763m)―十字峠

391

7

13

六甲越え V

44

炭ヶ谷―石楠花山(652m)―高雄山(476m)―堂徳山(338m)―諏訪山

390

6

22

京都北山・台杉尾根

30

鍋谷―鍋谷峠―井ノ口山(779m)―油槽山(763m)―電子基準点(382m

389

6

7-10

九重連山

12

くじゅう登山口―坊ガツル―平治岳 牧ノ戸峠―沓掛山―久住山(1,787m

388

5

25

神明尾根から愛宕山

43

高瀬山(341m)―神明峠―愛宕山―竜の小屋―梨ノ木谷東稜―清滝

387

5

11-12

来日岳・蘇武岳

15

大日登山口―来日岳(567m)―城崎・鴻の湯 阿瀬渓谷―蘇武岳(1,074m

386

4

27

奥高野・大滝

32

千手院橋―△点(923m)― △点(1,012m) ―大滝・護摩滝―△点(905m)

385

4

14

朝日峰から峰山

24

水谷川―P602―朝日峰(689m)―松尾峠―峰山(538m)―栂ノ尾

384

3

23

祇園嶽から的場山

30

祇園嶽(340m)―亀山(458m)―城山(383m)―的場山(394m

383

3

9

南丹波、八つの三角点

33

天神岳―茗荷谷山―遠城寺山―黒谷山―穴口山―火燈山―

382

2

23

都の西北・歴史の山

33

左大文字火床―左大文字山(231m)―御室八十八霊場―双ヶ岡(116m)

381

2

9

城山から鏡山

31

吉祥寺山―城山(286m)―立石山―鏡山(384m)―星ヶ峰(220m)―

380

1

26

摂丹国境・小和田山

27

七宝寺―△点(470m)―釈迦ヶ嶽―小和田山(612m)―△点(512m)

379

1

5

大和富士・都祁富士

37

△点(474m)―額井岳(813m)―都介野岳 (631m)―貝那木山城(597m

 

平成24

 

 

 

コース名

参加数

コース概要

378

12

16

ゴロゴロ岳〜観音山

25

水車谷―ゴロゴロ岳(565m)―観音山(526m)―△点(249m)―△点(227m)

377

12

1

矢田丘陵六つの三角点

28

△点(252m)―△点(278m)―松尾山(315m)―△点(329m)―△点(157m)

376

11

24

嵯峨野北陵

28

嵯峨嵐山―広沢池―長尾山―京見峠―嵯峨天皇陵―鳥居形火床―

375

11

10

天下峰〜喜撰山

33

洪水峠―日野岳―天下峰―喜撰ダムー喜撰山―槙尾山―宇治

374

10

27

奥高野・陣ヶ峰

41

摩尼峠―△点(895m)―△点(925m)―陣ヶ峰(1,106m)―北桶谷出合―

373

10

1214

岩木山・八甲田山

15

八合目―鳥海山―岩木山、山頂公園―赤倉岳―井戸岳―大岳―酸ヶ湯

372

9

29

楊梅滝・ヤケオ東尾根

37

楊梅(雌滝・雄滝)涼峠―ヤケ山―ヤケオ山(970m)―中井新道―△点2ヶ所

371

9

8

三石山

34

郷土資料館―吊り橋―△点(389m)−三石山(738m)―△点(440m)―子安地蔵

370

8

25

有馬滝群から水無谷

33

鼓ヶ滝―白石滝―百間滝―△点(752m)−高尾山―水無谷ー有馬口

369

8

10-11

恵那山

16

ヘブンスそのはら―富士見台(1739m)、月川温泉―広河原口―恵那山(2191m)

368

7

28

室生古道、北稜

36

唐戸峠―△点(759m)−高峰山―大平山(711m)―高井山―聚落山(567m)

367

7

14

比叡アルプス

33

地蔵谷入口―鉄塔―石の鳥居分岐―一本杉―夢見ヶ丘―志賀の大仏―

366

6

23

紀州富士

36

粉河― 一本松―明神岩・風穴―竜門山(756m)―田代峠―他△点4ヶ所

365

6

2

ヶ岳・愛宕山

43

空也ノ滝―サカサマ峠―竜ヶ岳(921m)―愛宕山(890m)―南中尾根―保津峡

364

5

17-19

大佐渡縦走

17

尻立山ードンデン池、マトネ―金北山―白雲台、佐渡金山、大野亀、トキの森

363

5

12

神野山と鍋倉渓

34

北野登山口―△点(443m)―神野山(618m)―鍋倉渓―他△点3ヶ所

362

4

21

岩屋山・半国高山

28

志明院―薬師峠―岩屋山(649m)―岩屋峠―半国高山(670m)―供飯峠―

361

4

7

艮山・大焼山

35

△点(64m)―△点(324m)―艮山(444m)―大焼山(429m)―万燈呂山―

360

3

25

湖南・阿星山

20

長寿寺―阿星山(693m)―△点(479m)―△点(179m)―△点(146m

359

3

10

中山連山と梅園

34

釣鐘山―石切山―満願寺―岩場―△点(362m)―最高峰(478m)―東尾根―

358

2

11

霧氷の三峰山

29

御杖―登り尾道―不動滝分岐―三畝峠―三峰山(1235m)―八丁平―新道峠―

357

2

4

南丹波の西鎌倉山

24

藍本―越良谷―西鎌倉山―焼山(455m)―岩倉(375m)―酒垂神社―

356

1

14

樹氷の金剛山

33

葛城登山口―青崩道−セト−国見城跡−湧出岳(1112m)−中葛城山(938m

355

1

7

奈良大文字山

40

△点(93m)−春日大社−大文字山(432m)−△点(5ヶ所)−円照寺−

 

平成23

 

 

 

コース名

参加数

コース概要

354

12

17

摂津竜王山と阿武山

30

忍頂寺―竜王山(510m)―竜仙ノ滝―阿武山(281m)―古墳群

353

12

10

八幡山と北尾根

38

日牟禮八幡宮―八幡山(272m)―北尾根―百百神社ー水郷めぐりー

352

11

26

全山紅葉の六甲乗越

29

権現谷東尾根―風吹岩―△(621m)―東お多福山―石宝殿―瑞宝寺尾根

351

11

12

百間滝と百丈岩

28

百間滝峡谷―砂山尾根―秀ヶ辻山(403m)―金〆(328m)―百丈岩

350

10

27-29

阿蘇山・祖母山

12

仙酔峡―高岳(1592m)−中岳、北谷―祖母山(1759m)

349

10

8

ススキの大和葛城山

34

弘川寺―弘川城址巨石―葛城山(960m)―秋津洲展望尾根―御所

348

9

24

北山・滝又の滝

28

愛宕道ー滝又の滝―東俣山(671m)―周山・電子基準点(250m

347

9

910

百名山・荒島岳

13

中出―二又―小荒島―シャクナゲ平―荒島岳(1,532m)―カドハラスキー場

346

8

27

鎧岳、兜岳

23

屏風岩林道―済淨坊雄滝・雌滝―兜岳ー峰坂峠―鎧岳―

345

8

1921

白馬岳と大雪渓

22

猿倉―大雪渓―白馬岳―三国境―小蓮華岳―栂池高原

344

7

30

筱見四十八滝

16

手洗滝−シャレー滝―大滝―二ノ滝、一ノ滝―峠山―小金ヶ嶽

343

7

23

黒岩尾根から新穂高

46

布引滝―黒岩尾根―摩耶山(698m)―新穂高―シェール槍ー杣谷

342

7

9

南葛城山と岩湧山

43

滝畑ダムー林間歩道分岐―ノゾキ平―南葛城(922m-岩湧山(897m

341

6

25

南山城とホタル

34

玉水―山吹山―大正池―南谷川―山城多賀

340

6

12

湖南アルプス・堂山

13

新宮神社―北尾根―堂山(384m)―浅見尾根―天神川堰堤―

339

5

14

伊藤新道から蓬莱北尾根

35

坊村―ワサビ大滝―白滝山―長池―P1080―蓬莱山(1,173m)―

338

4

29

満開のシャクナゲ尾根

36

小出石―シャクナゲ尾根―天ヶ岳分岐―焼杉山(718m)―大原

337

4

24

千刈・三角点を巡る

20

東山橋―△(282m)―大岩岳(384m)―波豆八幡社―向山(339m)―

336

4

9

播州・伊勢山

33

やまざくら広場―△(298m)―伊勢山(353m)―神座の窟―峰相山―太陽公園

335

3

27

三方五湖・三角点を巡る

13

気山―△(101m)―△(71m)―生倉山(135m)―□(19m)−三方

334

3

5

鳩羽山から和佐富士

27

(15m)―鳩羽山(265m)―△(218m)―城ヶ峯(255m)―和佐富士

333

2

26

和泉葛城・縦走

39

蕎原―△(521m)―和泉葛城山展望台―一等三角点(866m)―大石ノ峰―

332

2

13

魚谷山から二ノ瀬ユリ

33

白梅橋―惣谷山(633m)―魚谷山(816m)―貴船山(700m)―二ノ瀬

331

2

5

霧氷の綿向山

33

西明寺口―ヒミズ谷出合―五合目―行者堂―綿向山(1110m)

330

1

29

鳥見、貝平、香酔の縦走

44

鳥見公園―鳥見山(735m)―貝ヶ平山(822m)―香酔山(795m)-(474m)

329

1

8

白崎海岸とスイセン群落

30

大引―重越尾根―△(239m)―番所山(161m)―スイセン群生地―白崎海岸

 

平成22

 

 

 

コース名

参加数

コース概要

328

12

18

北摂・太閤道

45

タチソ碑−金竜寺跡−若山(316m)−△(327m)−若山神社−

327

12

11

一等三角点・雪野山

43

竜王寺―雪野山(309m)―明神山(191m)―瓶割山(234m)―

326

11

27

高取山から須磨アルプス

32

西代―高神滝―高取山―東山―横尾山―栂尾山―須磨離宮公園

325

11

14

紅葉の鞍馬尾根を歩く

29

花背峠―天狗杉(837m)―旧花背峠―P674−経塚−貴船口

324

11

3

大峯奥駈道・大天井ヶ岳

28

五番関―大天井ヶ岳(1439m)-九十丁―四寸岩山(1236m)−吉野

323

10

23

槙尾山から八ヶ丸山

51

滝畑ダムーボテ峠―施福寺―トラ尾への分岐―五辻―青少年の家

322

10

1417

鳥海、月山、蔵王

16

鉾立−鳥海山、八合目−月山−湯殿山、観松平−熊野岳―刈田岳

321

9

25

伊勢辻山と和佐羅滝

35

大又―和佐羅滝―二股―三度小屋辻―伊勢辻山、七滝八壷

320

9

12

弥十郎ヶ岳

30

竹谷林道―八上山―弥十郎ヶ岳(715m)―丈山乗越―篭坊

319

8

28-29

竹田城跡・氷ノ山ぶん回し

21

竹田城跡・東尾根―氷ノ山(1510m)―高丸山―鉢伏山

318

7

24-25

大普賢岳

19

和佐又山(1344m)―大普賢岳(1780m)−七曜岳―無双洞―

317

7

10

天見富士と府庁山

46

クヌギ峠―田山(542m)―府庁山(640m)―天見富士(548m)

316

7

1-4

利尻富士・礼文島

15

長官山―利尻山(1719m)―ポン山、ペシ岬、スコトン岬―ゴロタ

315

6

20

比良・武奈ヶ岳

20

御殿山―武奈ヶ岳(1214m)―釣瓶岳―イクワタ北峰―栃生

314

5

29

裏六甲地獄谷〜長峰尾根

55

花山ー地獄大滝ーダイヤモンドPー杣谷峠ー天狗塚ー阪急六甲 

313

5

15

堀河谷北尾根

20

蓮信寺ーお菊山(320m)ー殿尾山(370m)ー小富士山(260m))

312

4

29

天ヶ岳・シャクナゲ尾根

39

鞍馬ー薬王峠ー天ヶ岳(788m)−シャクナゲ尾根ー小出石

311

4

17

高岳北尾根縦走

28

不動尊―高岳(721m)―△665−△655−△608−杉生新田

310

4

3

高島トレイル・武奈ヶ嶽

34

石田川ダムー三重嶽分岐ー武奈ヶ嶽(865m)−赤岩山(740m

309

3

27

一等三角点・霊山

42

新堂駅ー霊山寺ー霊山(766m)ー道の駅・いがー柘植駅

308

3

13

備前熊山

43

車ヶ峠ー野山(264m)ー熊山神社ー熊山遺跡ー熊山(508m)ー屏風岩ー

307

2

27

北摂烏ヶ岳

32

切詰ー岩神社ー山田川上池ー昭和池ー烏ヶ岳(528m)ー行者山ー

306

2

13

白木谷山・十三石山

42

白梅橋ー持越峠ー白木谷山(566m)ー寺山ー十三石山(496m)ー市原

305

1

30

先山・諭鶴羽山・水仙郷

16

先山ー諭鶴羽ダムー裏参道ー諭鶴羽山(608m)ー灘黒岩水仙郷

304

1

23

霧氷の高見山

20

杉谷登山口ー小峠ー大峠ー高見山(1248m)ー小峠分岐ー平野

303

9

生駒・信貴山を歩く

51

瓢箪山ー東大阪市博物館ー客坊谷ー鐘の鳴丘ー高安山ー信貴山

 

平成21

 

 

 

コース名

参加数

コース概要

302

12

19

北摂大峰から中山最高峰

32

武田尾ー安倉山ー馬の背ー大峰山ー中山最高峰ー奥の院ー夫婦岩

301

12

12

大和青垣三山を歩く

37

柳本ー黒塚古墳ー長岳寺ー不動明王像ー巻向山ー白山ー奥不動ー

300

11

28

能勢妙見を歩く

56

真如寺ー奥の院ー今谷池ー本滝寺ー妙見山ー大堂越ー高代寺山ー

299

11

14-15

霧島連山縦走

16

高千穂観光ー大浪池ー韓国岳ー獅子戸岳ー新燃岳ー中岳ー高千穂河原

298

10

24

国城山

43

紀伊清水ー西畑ー国城神社ー国城山(552m)ー学文路大師ー学文路

297

10

10

ポンポン山・天王山

52

川久保渓谷ーポンポン山(679m)ー釈迦岳(631m)ー浄土大仏ー天王山

296

9

26

剣尾山・横尾山

34

行者口ー行者山ー六地蔵ー剣尾山(784m)ー横尾山(785m)ー能勢の郷

295

9

13

比良越え

28

坊村ー牛コバー夫婦滝ー汁谷ー木戸峠ークロトノハゲー天狗杉ーJR志賀

294

8

29

高島トレイル・乗鞍岳

34

国境ー東尾根ー乗鞍岳(865m)ー芦原岳ー猿ヶ馬場ー黒河峠ー白谷

293

8

2223

安芸の宮島・弥山

13

錦帯橋・岩国城ー宮島ー大元公園ー駒林ー弥山(535m)ー獅子岩尾根ー

292

8

79

日本第2の高峰・北岳

24

広河原ー二俣ー小太郎尾根ー肩ノ小屋ー北岳(3193m)ー広河原

291

7

25

七七頭ヶ岳

26

上丹生ー南尾根ー七七頭ヶ岳(693m)ー東尾根ー菅並

290

7

11

奇岩・巨岩の嶽山

40

上内牧ー△702−嶽山ー嶽の立石(太郎、次郎、三郎)ー蛇はみ石

289

6

27

八経ヶ岳

28

行者還トンネル西口ー奥駆出合ー弥山小屋ー八経ヶ岳(1915m)ー弥山

288

6

13

小野村割岳

41

下之町ー△951−小野村割岳(932m)ー焼大杉ー倒木ー△840−佐々里峠

287

5

30

白水山〜十八丁尾根

44

船坂橋ー水場ー白水山(772m)ー六甲最高峰(931m)ー十八丁尾根ー

286

5

1419

屋久島A

12

荒川口ー大株口ーウイルソン株ー縄文杉ー白谷白雲峡ー太忠岳ー

285

5

9

葛城山〜岩橋山

36

櫛羅滝ー行者滝ーつつじ大展望ー葛城山(960m)ー岩橋山(659m)ー

284

4

18

北播磨白山・妙見山

37

谷川ー常勝寺ータワー妙見山(662m)ー白山(310m)ー南山(397m)

283

4

4

赤とんぼ公園と的場山

31

旭橋ー龍野城跡ー紅葉谷ー鶏籠山ー的場山ー城山ー亀山ー白鷺山

282

3

28

紀伊大日山

35

万葉植物園ー大谷山ー大日山(142m)ー将軍塚ー前山古墳群ー

281

3

14

和気富士

38

最上稲荷ー和気富士(173m)ー観音山ー神ノ上山(370m)ー鷲ノ巣ー

280

2

28

ロックガーデン・打越尾根

41

高座ノ滝ーロックガーデンー風吹岩ー七兵衛山ー打越山ー保久良梅林

279

2

14

観音峰

31

登山口ー観音平ー観音峰(1347m)ー三ツ塚(1380m)ー法力峠ー洞川

278

2

7

スノーシュー赤坂山

12

マキノー東屋ー粟柄越ー赤坂山(824m)ーマキノ

番外

2

京都・妙法火床を歩く

深泥が池ー「妙」火床ー宝ヶ池ー「法」火床

277

1

24

播磨アルプス縦走

45

御着ー桶居山(248m)ー鷹巣山東峰ー高御位山(300m)ー烏峠ー宝殿

276

1

10

芳山

40

春日大社ー若草山(297m)ー鶯ノ滝ー芳山(518m)ー石切峠ー滝坂の道

 

山歩楽会のTOP