お菊尾根からササユリ園

R168(土)  〜 曇り 〜

 

                      ササユリ          中川さん

 

和泉山脈が西へ犬鳴山系、三峰山を越えササ峠で堀河谷の南尾根へと進む。

北尾根がお菊山系で大阪湾の大展望を楽しめる縦走コース、9年振りに向かった。

また下山した泉佐野丘陵緑地は「ササユリ鑑賞会」も開かれる、とあって楽しみ。

南の金熊寺から取りつき、蓮信寺までの急坂道の登りは大変だったが、

あとは快調に歩き、とくに この日は曇り空と気温が低く冷たい風に助けられた。

「ササユリ」はお菊松の碑の後ろにピンクの姿を見せていた。

また丘陵公園でも たくさんのササユリが見られ、ロングコースの疲れも癒された。

 

 

コース

難波駅 (7:55発、急行関空行き)==泉佐野駅(8:32)乗換え

(8:33)=樽井駅(8:42)バス乗換え(9:00)=東小学校前バス停

・・・蓮信寺・・・四等△六尾(238)・・・四等△於菊山(286)・・・

お菊松碑・・・三等△於菊松(354)・・・殿尾山(348)分岐・・馬の背

・・林道・・滝ノ池・・新滝ノ池・・泉佐野丘陵緑地ササユリ園

(14:50)・・・久野木バス停=JR長滝駅か南海泉佐野駅

 

 

アルバム  レポート

中川さん

羽木さん

チャレンジコース

 

 

愛らしいササユリやたくさんの花々で 幸せな気分

入梅前の6月前半のハイクはササユリが咲く お菊尾根から泉佐野丘陵公園へ。どんよりとした空模様でしたが、お花への期待でワクワク。東小学校前バス停で“1+1=2!! ”を終え、9時45分出発。蓮信寺まで約150m程の急坂、階段ではなく坂道を登ることに。

テイカズラの小さな花が可愛い。フーフーと息を吐きながら10時過ぎに お寺に到着。杏の実が落ちている庭で給水タイム。そこからは緩やかな尾根道を歩き、238mの三角点、六尾は見逃したようです。“ササユリが咲いているよー”の声。一本でも仄かな香が漂う中、登り終えて四等三角点のお菊山に到着したのが115分。

その後 樹林の中へと進み、リョウブ、ネジキ、タカノツメ、ヒサカキ、カクレミノなど樹木に表示があり、1145分にT字路を右に行き、お菊松に到着できたのが1155分 絶景眺望で、周囲にはササユリやスカシユリも、カメラマンは大忙しです。石碑の傍には於菊松の切ないが語られ、思わず手を合わせました。

昼食は少し先に絶好なポイントがあるとの事で歩を運び鉄塔の下で12時から12時半までランチタイムとなりました。昼食は少し先に絶好なポイントがあるとの事で歩を運び鉄塔の下で12時から12時半までランチタイムとなりました。市街や関空、明石大橋も見え、眺めも楽しい。

元の道へ戻りDの殿尾山348m分岐を通過したのが113分頃。それからは少しゴロゴロ道で、足元も不安定でしたが、無事に林道に出たのが150分頃。大きな池の傍を通り、意賀見神社の前を通り、泉佐野丘陵緑地に到着したのが245分。

係の人の案内で平素は入れない場所にも行き、この日は60本も咲いています、という見事なササユリの群生に感激。種から球根になるまで約7年、それから芽が出て花が咲くまで67年かかるそう。また他の品種と混ざらないようにと手をかけておられるそうで、大変だなァ―、と思いました。

その後、園内を廻り、池の傍の山肌に小さな穴がアチコチにあり、ひとが往来する前のカワセミの巣だと教えてくださる。ヒメコウジやオニヤブムラサキも教えて頂いた。

  337分のバスに乗車してJR長滝駅に着いたのが4時頃。 

愛らしいササユリやたくさんの花々を見ることができて、幸せな気分で帰途に着きました。今回もまた、いろいろお世話になり皆様 本当に有難うございました。

                       ( 羽木 敬子さん )より

 

 

 

歩みのTOP

山歩楽会のTOP